梅雨明けの鐘が鳴りました

2024年6月10日

こんにちは、AYUです🔔

天気:くもり
気温:28℃
水温:27℃

昨日は、白浜海神祭でした!

夜中から雷雨に起こされて、できるの?どうなの?と不安になりましたが
海神祭開始の合図のドラの鐘が鳴ると・・・
なんと雨が止み、その後レースの頃には晴れ間が🌞✨

ハーリーの鐘が鳴ると、梅雨が明けると言われている意味を
初めての海神祭で感じることができました!!

そして、レースはというと、マドンナレースに出場し【準優勝】です🥈

スタート前は緊張しました笑
うれしいことにたくさんの方の声援がまた気持ちよかったです🌊

大好きなメンバーの背中が見える最後尾で、身体とエークの動きを合わせて
気持ちいっぱい漕いで最高に楽しみました😆
西表島のハーリーはなかなか素敵なレースだと思います。
機会があればぜひ見に来てくださいね〜

さて、
今日は思ったより風が強めで、上原港近くの方が水がキレイだったような・・・

深場でゴシキエビ発見〜!

なんだかガシッと捕まえられそうなくらい身体が出てました笑
さかなさん曰くそんなに美味しくないらしい😂

ゆらゆらと枯れ葉の真似をして泳ぐ姿は優雅に見えますが
危険を感じると勢いよく砂に隠れ、どこに行ったかわからなくなります
今日はさらに小さい子もいました🫶

ピンクの布団にくるまっているようにしていたのはコブシメBABY!
かわいすぎます!!!

最後に、久しぶりにギンガハゼのオリジナルと黄化のペアが見れました🌠
本当にここのポイントのギンガハゼたちは寄れます。
とはいえ、急に寄るとびっくりするので、ジリジリと・・・
ここだけで1時間潜って撮影するのもいいですね😁

梅雨明けはまもなくでしょう!

ありがとうございました!

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です